広報担当 秘書 田村 司
オレンジ法律事務所は埼玉県では知的財産に強みを持ち,ビジネス法務も手掛けております。若手弁護士が集まり,人材も豊富になってきました。そして活気のある事務所となってきました。
お待たせ致しました。
「万緑叢中紅一点」&「緑の黒髪」の脇弁護士を紹介いたします。
訴状作成で忙しい中を快くインタビューに応じて頂きました。
脇弁護士の人柄・弁護士としての魅力が溢れ出た貴重なお話を聞くことができました。
田村「脇先生お忙しい中,大変有難うございます。単刀直入に伺います。弁護士になられた動機と弁護士になって何を目標にしていらっしゃるのですか。弁護士によっては,「正義の実践」の意気込みのある方もいますが,脇先生はいかがですか。」
脇弁護士「学生時代から困っている人の相談にのってあげることが好きでした。困っている人のお手伝いをして,人間関係の争いを解決したいと思ったのが動機です。」
田村「そう言えば,脇先生は相続の遺産分割などの事件を精力的に取り組んでおられますね。 家事は家事でも掃除・洗濯の家事はどうですか?」
脇弁護士「有馬先生や片山先生は法人を精力的に取り組んでいます。私は,人間関係のコミュニケーションなどの『家事』関係に能力を発揮できると思っています。
掃除・洗濯の家事ももちろんこなしています。」
田村「流石,公私とも意気込みが感じられますね! ところで,弁護士としての『悩み』はございますか?」
脇弁護士「忙しいことが悩みです。理解を深めるためには相手の話をじっくり聞く必要があります。そして忙しくなっています。」
田村「そうですよね!元銀行員のときもそうでした。じっくりお客様のお話を聞いてからでないと融資などの商談が成立しませんでした。労働生産性が悪くなりますが,人間関係での「信頼」を醸成するための必要な場合もありますね。」
田村「ところで,数ある法律事務所の中から,オレンジ法律事務所を選んだ理由をお聞かせ下さい。」
脇弁護士「同業者からのオレンジ法律事務所の仕事振りの評判が大変良かった。そして,オレンジ法律事務所なら,弁護士として成長できる良い法律事務所と判断しました。」
田村「辻本先生や中野先生がこのコメントを聞いたら,喜びそうな模範解答ですね!
でも,当っていますね! 最初は厳しい事務所で鍛えたほうが将来自分のためになりますね!」
脇弁護士「そうですよね!厳しい事務所から下に向かうのは楽ですが,楽な事務所から上に向かうのは,逆に辛いものがありますね。」
田村「最後に,法律事務所に希望される女性修習生にお伝えしておきたいことはありますか。」
脇弁護士「趣味を見つけておくことです。仕事を離れたときの楽しみとなる『趣味』は,必要です。それは弁護士業務のストレス解消のためです,趣味があると,仕事が終わったあとにストレス解消できます。」
脇弁護士「旅行,女性同士のおしゃべり,買物などがあります。一日中「漫画」を見る日をつくっています。」
田村「先生方にも漫画の愛読者がたくさんおります。私も漫画が大好きで,「三国誌」を通読しました。ところで,他に業務面でのアドバイスはありますか。」
脇弁護士「仕事一筋ではなく,女性であることを楽しむ心の余裕をもって取り組んで欲しい。無意味にけんか腰で男性弁護士と張り合う必要はありません。男性に舐められまいと気負うことなく自分らしく自信を持って仕事をしてほしい。」
田村「お見それしました。脇先生,貴重なお時間有難うございました。」
【学生時代のスポーツ「バトミントン」で鍛えた精神力を弁護士業務にも役立てているようです。】
※1 ここで一般の方のために解説いたします。
「家事」には主に2つの意味で用いられます。一つ目は家庭に関する紛争,審判手続など。
離婚,養子縁組,扶養,相続,成年後見などが,家庭裁判所で扱う家事事件の対象です。
これが弁護士のお仕事の一分野です。
2つ目は掃除,洗濯,炊事,買物などの,家庭における日常生活のことも意味します。
※2 万緑叢中紅一点(ばんりょくそうちゅうこういってん)
「万緑叢中紅一点」はどのような意味かというと
① 一面の緑の中にただ一点の紅花があって,美しく目立つこと。
② 多くの男性の中に,ただ一人の女性がまじっていること。紅一点。
③ 多くのものの中で,ただ一つすぐれて目立つこと。
最後に,脇弁護士の魅力を表現するために,私が独断で厳選した言葉です。
通常,我々が会話で使う「紅一点」の意味は②ですが,①と③も強調するためこの言葉を選びました。
「家事(離婚,養子縁組,扶養,相続,成年後見)」などに関しては,脇弁護士は取扱経験を積み,まさに活躍をしているようです。また,脇弁護士はオレンジ法律事務所で鍛えられておりますので,知財・ビジネス法務にも通じており,会社関係の難解な事件をも担当されているようです。
このようなお困りのことはぜひご相談ください。
最後までお読み頂き誠に有難うございます。