こんなときに

 弁護士への早期相談の重要性

どのようなときに弁護士に相談すべきでしょうか。

生活をしていく中で起きたトラブルを自分だけで解決しようとしたり、弁護士に相談することを躊躇したりする方がいます。

しかし、当初に適切な処置をとっていれば解決するトラブルも少なくありません。相談をしなかったがために損害が大きくなってしまうこともあります。

法律問題に関するトラブルについては、基本的に、法の専門家である弁護士に相談すべきです。早期にご相談頂ければ、交渉の方法や証拠の保全方法について弁護士の視点からアドバイスすることができます。




 法律相談の費用

費用は、初回の法律相談は5000円(税抜)で、1時間を越えた場合は15分ごとに2500円(税抜)となります。

2回目以降の法律相談は、15分ごとに2500円(税抜)となります。





 法律相談~依頼までの流れ


(1) ご予約

まずは、お電話にて、ご相談日時をご予約ください。


電話番号 048-782-5757

受付日時 平日 午前9時45分から午後6時30分

(上記の時間外であっても、弁護士が在所している場合もあり、その場合、法律相談の予約等をすることができます)


ご予約の際に、弁護士または事務員から、以下のことを伺います。

 ①ご相談者様のお名前(相談者とお電話をしていただいた方が異なる場合、その関係)

 ②相手方のお名前(匿名でのご相談は、お受けできません)

 ③ご相談内容の概略



(2) 事前準備・持ち物

ご相談当日は、以下のものをお持ち下さい。

 ①ご相談内容に関係しそうな全ての資料

(契約書、領収書、請求書、相手方からの通知書、裁判所から届いた資料等)

 ②ご印鑑 ※認印でも構いません

(ご依頼いただくことになった場合に、契約書や委任状等の書類を作成するために必要となります)



(3) ご相談当日

シンテイ大宮ビル5階でエレベーターを降りると、正面に電話機がありますので、受話器をお取り下さい。

内線で事務員に繋がります。



事務員が相談室にご案内いたします。

相談室にて、弁護士が来るまでの間、お名前、ご住所、電話番号等の基本情報を「法律相談カード」に記入してもらいます。

弁護士が相談室に入りますと、法律相談が始まり、弁護士が詳しい事情を伺います。

ご依頼内容を実現するためのアドバイス、今後の流れ、現時点での実現の見込み、ご依頼いただいた場合の弁護士費用などをご説明いたします。

なお、相談内容によっては、法律相談が2回、3回に分かれる場合もあります。




(4) ご依頼いただく場合

ご相談のうえで、当事務所にご依頼される場合、契約書や委任状などの書類を作成させていただきます。

この際、ご印鑑(認印でも構いません)が必要になります。